【新入生へ】大学生の友達作り!!

Uncategorized

こんにちは、るいです!

今回は、大学新入生の皆さんに、どうすれば友達を作っていけるのか

現役大学生の私が伝授します!!

 友達作りの第一歩は!

友達を作るための第一歩はズバリ、、

 自分から話しかける!!

です。

大学で一番重要なのは、最初でいかに話しかけられるか、これに尽きます。

1年の4月を逃すと、まわりは少しづつ友達ができてきて、

気づけば一人になってしまう可能性が高いです、、、

2年、3年になってからはもうまわりは仲良く話していてその輪の中に入るのは

とても難しいでしょう。

 まわりから話してくれるのを待ったらダメ? 

まわりから話しかけるのを待つのは、

 あまりおすすめしません!!!

もちろんまわりが話しかけてくれて友達ができることもあります。

現に私もまわりの子が話しかけてくれて友達ができました。

ですが、他人依存になってしまい、できない可能性がある以上

友達を絶対に作りたいと思うのなら必ず自分から話しかけるようにしましょう!!

それでも話しかけれないというならせめて、サークルや部活に入りましょう!

そうすれば話しかけてくれる確率も上がり、

同じ興味にひかれ入ったサークルや部活なら話の話題もできます!

 まとめ 

「友達作り難しそう;;」

「話しかけて変に思われないかなぁ;;」

って思っている人、

 大丈夫です!!

あなたがもし、ほかの人に話しかけられたらどうですか?

嬉しくないですか?

同じ大学に入った新入生、話しかけられて嫌な気分になるわけがありません!!

最初に友達を作って、

一緒にご飯を食べ、課題をし、カラオケやボーリング、旅行だって

友達との大学生活はとても楽しいものです!!

この記事を読んでくれた方に最高の友達ができ、良い大学生活が遅れることを願っています。

ここまで読んでくださりありがとうございました!

よろしければまた見に来れるようブックマークの追加お願いします!

また、書いてほしいことがあればぜひコメントしてってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました